Skip to main content

ブログ1:自己紹介



 皆さん、始めまして。デジバンシー・ニコラスと申します。どうぞよろしくお願いいたします。私はUSCの四年生で、専攻はフランス語と日本語です。私のふく専攻は映画の研究です。趣味がたくさんあります。そのうちの料理のことと写真を取ることが一番好きです。毎日に写真を取ってみたいですよ。フランスの料理を作って、友達と家族と一生に料理をするのが好きです。趣味じゃないけど、できたら、毎週に新しいことを学ぶのが好きでず。テーマのように面白いことはいいですけど、日本語とフランス語のことを学ぶのが一番興味ぶかいです。

子供の時から私は映画に興味がありました。歴史は本当に長いし、美しし、有名なかんとくがあるから、日本の映画が大好きです。日本の映画をもっと分かるために日本語の興味を持つようになりました。将来に、日本で努めたいです。

今学期、将来のためにたくさんことを考えています、USCを卒業した後で料理学校にいくかもしれません。料理学校の選択について知らべなきゃなりません。

じゃぁ、また今度。


Comments

  1. なるほどー。デジバンシーさんは料理も好きなんですね。和食も作ってみたら楽しいかもしれませんよ。言葉の勉強はとても興味深いことだと思います。今学期も日本語の勉強をがんばってください。一学期よろしくお願いします!

    ReplyDelete
  2. ええ、すごいね。料理学校に行きたいですか。それは分かりませんでした。すごくかこいですね。どしてフランス料理が好きですか。でジバンシーさんの家族はフランス人ですか。卒業するのがこわいかもしれませんね。でも、がんばってね!

    ReplyDelete

Post a Comment

Popular posts from this blog

ブログ1:スパイダーマン:スパイダーバース

スパイダーマン:スパイダーバース こんにちはみなさん、 先週の週末、友達と映画館に行きました。新しいスパイダーマンの映画を見ました。USCのチケットオフィスで安い映画館のチケットを買えるから、映画の前にチケットオフィスにチケットを買いに行きました。 家から映画館までUberで行きました。映画館で買ったチケットを映画のチケットに換えました。 映画はとてもおもしろくて映画のアニメーションはたくさんあざやか色がありました。映画の音楽はぜったいよかったです。映画の中で色々なうちゅから来たスパイダーマンがあるんです。 この映画が大好きですから、もう一度見ましょう! デジバンシー

ブログ12:おおきな

こんにちは皆さん、 今週のブログは私の大切な子供の本についてのブログだ。私は、「 The Giving Tree 」(和訳:おおきな木)という話を紹介したいと思う。これは、小さい子供は木に様々なお願いすることを聞いて、木は切り株(きりかぶ: Stump )になった時まで子供に木の全部をあげられたという話だ。登場人物は、男の子とリンゴの木だけです。では、始める。 ある男の子とリングの木は友達であった。ある日、六歳の男の子はある木のリンゴを食べたり、木を登ったり、木の影の中に休んだりした。そして、男の子と木は本当に嬉しかった。ところが、男の子は男の人になって、もう木と一生に遊びたくなってきたのだ。男の人は木に「遊びたくないよ、僕は大人になった、お金が欲しい」と言われた。それで、「私のリンゴを取り、マーケットで売ってください。」と答えた木はもう一度嬉しくなった。 さて、この男の人は木に戻ったけど、今回男の人は家が欲しかった。木は「私の枝(えだ: Branch )を取り、家を作ってください。」と言いった。もう一度この木は嬉しくなった。男の人は日常の生活にうんざりした。その時、男の人は木に「船をあげられますか。」と聞いた。木は「私の木材(もくざい: Lumber )を取り、船を作ってください。」と答えた。そして、木は嬉しくなったが、実は嬉しくなくなった。 時間がかかった。老人になった男の人は木に戻った。でも、木は「ごめんなさい。私は切り株だけです。何もがあげられってしまいます。」と言いった。老人の男の人は「今私は老人です。休む所だけが欲しいです。」と答えた。木は老人に切り株に座らせられました。とうとう、木は本当の嬉しくなった。 みんなさんはどう思うか。ちょっと寂しい話だね。子供の時に本当に大切な話にしたから、この話を読んだら、嬉しくなる。 じゃあ、また今度! 読んでくれてありがとうございました。🙇

ブログ3:ホラー映画:「アス」

こんにちは皆さん。 映画科のマイナーを取るから、毎週たくさん映画を見るつもりです。今週の週末友達と一緒に映画館に行って、新しい映画を見ましたよ。ホラー映画が好きじゃないけど、去年ホラー映画の授業を取るから、たくさんを見ました。だから、ホラー映画が好きじゃないのに、新しいホラー映画を見たいんです。 二年前、ジョーダン・ピールは初めてホラー映画を作りました。ピールさんの一つ目の自分で作った映画の名前は「ゲット・アウト」です。今年、ピールさんは「アス」という新しい映画を作りましたね。ゲット・アウトもホラー映画ですが、アスの方がもう少し怖いです。二千十八年のアカデミー賞にゲット・アウトはアカデミー作品賞にノミネートしたけど、受賞しなかったんです。 アスは家族は殺人犯から逃れようするについて映画です。ウィルソン一家は浜辺に休みに行きましたですが、この家族のドッペルゲンガーが浜辺に来って、ウィルソン一家に殺そうとします。本当に怖い映画ですよ!しかし、ピールさんの映画はいつも面白いですから、映画を見てよかったです。 じゃ、また今度皆さん!